4月21日お風呂をプチリフォーム最新の調査で、リフォームしたい場所ランキングの第一位は浴室という結果になったそうです🛁♨ 浴室は特に清潔に保ちたい場所であり、また、家の中で最も寒さを感じる場所でもあります。 浴室を今よりもっと快適に!暖かく過ごしたい! とリフォームをご検討されるご家庭も多いようですが、...
3月14日トイレリフォームの豆知識 配管編4回に渡ってお届けしております、トイレリフォームの豆知識💡 第3回目は配管編です🚽 便器・便座が決まり、リフォーム工事を始める前に確認しなくてはいけないのが配管の位置です! というのも、1995年以前に建てられた物件では壁から排水管の中央(排水芯)までの距離がメーカーや...
3月11日トイレリフォームの豆知識 温水洗浄便座編トイレリフォームの豆知識、第2回は温水洗浄便座についてご紹介していきます! 日本での温水洗浄便座の歴史は古く、現在のTOTOが1964年にアメリカから輸入販売を開始したのが始まりと言われています。 2015年調べでの一般家庭での普及率は77.5%に達し、ほとんどのご家庭のト...
3月10日トイレリフォームの豆知識 便器の種類編住まいも築20年を過ぎると劣化や不具合が目立ってきます🏠 『そろそろリフォームかな…』と思っていても、 どこからリフォームを始めようか? どこにリフォームを頼もうか? どんなふうにリフォームしようか? 初めてのリフォームは悩むものですね💦...
2月25日和式トイレを洋式に昭和30年代頃までは、ほとんどの家庭が和式トイレでしたが、1959年に日本住宅公団が洋式トイレを採用したことから、一般家庭に洋式トイレが普及し始めました。 直接肌が触れず衛生的なことや、掃除をしやすいという観点から、平成に入っても公共の施設等で採用されることが多かった和式ト...
2月24日ペーパーホルダーまでこだわった男前トイレ当社で一番人気があるトイレはPanasonicのアラウーノです🚽 アラウーノは便器が有機ガラス系素材で出来ているので汚れが付きづらく、また、節水効果も高い設計となっています。 しかし、何といってもアラウーノの魅力はタンクレスのスタイリッシュな見た目でしょうか✨...
2月15日TANAKA田村のイチ押し洗面台今回は以前壁紙リフォームをご依頼いただいたお客様からリピートでのご依頼をいただきました! 今回は洗面化粧台とトイレをご依頼いただいております。 Before こちらの洗面化粧台を交換していきますよ! お見積り当初は「一番金額が掛らないもの」をお選びいただいておりましたが、「...
1月7日TANAKAの初売り! 第2弾🎍謹んで新春のお慶びを申し上げます🎍 2022年もTANAKAは安心のリフォームをお得にお届けして参りますよ! 第2弾のイベントは、1月10日(月・祝)、11日(火)TOTO熊本ショールームで開催! 水回り製品と言えば、言わずもがなのTOTO!...
1月6日TANAKAの初売り! 第1弾🎍謹んで新春のお慶びを申し上げます🎍 2022年もTANAKAは安心のリフォームをお得にお届けして参りますよ! 年明け第1弾のイベントは、1月8日(土)、9日(日)初のハウステックショールームで開催! ハウステックとは、もともとは日立の住宅機器・環境開発部門を分離して設...
2021年12月24日大掃除はしたけれど…しん2021年も残すところわずかとなって参りました。 今年はどんな一年を過ごされましたでしょうか? 毎年思う事ですが、この時期になると大掃除が大変です💦 というよりも、年々大変になってきているような気がします( ;∀;)...
2021年11月19日こんなヒビには要注意! Part2前回に引き続き、浴室のタイルにヒビが入ってしまった現場からお届けです! 放っておくと基礎の腐食を招いてしまう浴室タイルのヒビ⚡ 今回は浴室をヒビの心配がないシステムバスに交換していきますよ(^_^)/ 前回のブログでは浴室の基礎工事までご紹介していおりましたが、今回はいよい...
2021年11月18日こんなヒビには要注意! Part1浴室タイルのひざの高さ付近にヒビを見つけたらご注意ください! 実はこちら、家の基礎に沿って入ったヒビなのです💦 細く一直線に入ったヒビですが、放っておくと、そこから基礎にまで浸水してしまいます。 浸水すると、湿気でカビや白蟻が発生し、基礎の劣化を招いてしまうのです。...
2021年11月2日トイレのあとは、手を洗ってから外に出たい派手洗いに気を使っていらっしゃる方も多くいるかと思いますが、特にトイレの後などは出来るだけ早く手を洗いたいものではないでしょうか🚽? 手洗い器が付いているタイプの便器もありますが、手が洗いづらかったり、洗うと水が跳ねたり…使いづらさを感じます。...
2021年10月8日トイレリフォームのついでに… その3引き続き、トイレ交換工事とご一緒にご依頼いただいた施工箇所をご紹介いたします! せっかくリフォーム業者をご自宅に上げるのですから、他にも気になっている箇所があれば お気軽にご相談ください(^^)/ まずは、トイレリフォームの施工風景をご覧ください! Before After...
2021年10月6日トイレリフォームのついでに… その2前回に引き続き、トイレ交換工事とご一緒にご依頼いただいた施工箇所をご紹介いたします! リフォーム業者をご自宅に上げるのですから、一緒に気になっている箇所をお気軽にご相談ください(^^)/ 今回はご高齢になったお母様を心配されての、娘様からのトイレリフォームのご依頼です!...
2021年9月6日冬までにしたい!浴室リフォーム 洗面所編3回に渡ってお送りして参りました、 冬までにしたい!浴室リフォームですが、 今回は番外編として一緒に施工させていただいた 洗面所のリフォーム風景もお届けします♪ せっかく浴室がキレイになったのなら、 洗面所もキレイにしたいものですよね(´艸`*)...
2021年8月31日冬までにしたい!浴室リフォーム 解体編8月も終盤になりました🍉 今年も厳しい残暑はまだまだ続くようです(*_*; 暑いと冬の寒さが恋しいものですが、 毎年冬のお風呂は億劫なものです💦 冬場のお風呂と言えば… ◎とにかく浴室が寒い ◎床が冷たい ◎湯舟が冷えるのが早い ◎お風呂掃除が億劫...
2021年8月26日マンションだってこんなに素敵にリノベーションできる!今回はお年玉モニター価格・LDKリノベーションプランで 施工させていただいたお宅を一挙にご紹介します(´艸`*) 今回は、お年玉モニター・LDKリノベーションプランで キッチン及びLDKのクロス&フロアタイルを施工致しました! 真新しいキッチンと、クロス&フロアタイルで...
2021年8月25日安心安全な水を家族に東京オリンピックでたくさんの外国人選手の方が来日られています。 自国との違いに驚くことが多々あるようですね🗾 中でも、海外の方が驚かれるのが 『水道水が飲めるの!?』 ということだそうです💧 というのも、世界中で水道水が飲める国はなんと 15か国しかないのです💦...
2021年8月4日トイレコレクション2021今年の上半期はトイレのリフォーム依頼を多くいただきました(^^)/ 当社は総合内装業とうこともあって、トイレ本体だけでなく 個室内のクロスやクッションフロアもご提案させていただいております! 今回は装いを新たにしたトイレをBefore→Afterでご紹介しますよ👍...