3月14日トイレリフォームの豆知識 配管編4回に渡ってお届けしております、トイレリフォームの豆知識💡 第3回目は配管編です🚽 便器・便座が決まり、リフォーム工事を始める前に確認しなくてはいけないのが配管の位置です! というのも、1995年以前に建てられた物件では壁から排水管の中央(排水芯)までの距離がメーカーや...
3月11日トイレリフォームの豆知識 温水洗浄便座編トイレリフォームの豆知識、第2回は温水洗浄便座についてご紹介していきます! 日本での温水洗浄便座の歴史は古く、現在のTOTOが1964年にアメリカから輸入販売を開始したのが始まりと言われています。 2015年調べでの一般家庭での普及率は77.5%に達し、ほとんどのご家庭のト...
3月10日トイレリフォームの豆知識 便器の種類編住まいも築20年を過ぎると劣化や不具合が目立ってきます🏠 『そろそろリフォームかな…』と思っていても、 どこからリフォームを始めようか? どこにリフォームを頼もうか? どんなふうにリフォームしようか? 初めてのリフォームは悩むものですね💦...
2021年7月30日7月31日、8月1日開催イベントのお知らせ 洗面化粧台編7月31日(土)及び8月1日(日)にトクラス熊本ショールームにてイベント開催いたします(^_^)/ 今回目玉商品はリビング新聞7月31日号に掲載しております 商品の詳細に関しましてはコチラの動画にてご紹介しております ↓↓↓ 【イベント詳細情報】...
2021年7月30日7月31日、8月1日開催イベントのお知らせ お風呂編7月31日(土)及び8月1日(日)にトクラス熊本ショールームにてイベント開催いたします(^_^)/ 今回目玉商品はリビング新聞7月31日号に掲載しております 商品の詳細に関しましてはコチラの動画にてご紹介しております ↓↓↓ 【イベント詳細情報】...
2021年7月28日7月31日、8月1日開催イベントのお知らせ7月31日(土)及び8月1日(日)にトクラス熊本ショールームにてイベント開催いたします(^_^)/ 今回目玉商品はリビング新聞7月31日号に掲載しております 商品の詳細に関しましてはコチラの動画にてご紹介しております ↓↓↓ 【イベント詳細情報】...
2021年7月16日水栓メーカー、タカギさんのショールームで動画撮影して来ました Part17/17号リビング新聞掲載のタカギさんのショールームで動画撮影して来ました。 ↓が撮影風景です。 TANAKAのYouTubeにアップしています。 是非ご覧下さい♪ ↓ https://youtu.be/DmiosJx18mI 『リビングを見た』で取付工事費無料‼️...
2021年7月16日コロナワクチン接種しました!ようやくコロナワクチンの一般接種も進んできましたね! 当社スタッフも企業枠でホテルキャッスルで行われる集団接種に参加して参りました💉 コロナウイルスの1日も早い終息を心より願っております。 ㈱総合内装業TANAKAは快適空間をお届け! 弊社ホームページはこちら...
2021年7月14日クッションフロアは変えるのか、そのままにするのか…最近、トイレリフォームのご依頼が盛況で、 週に数件のリフォーム工事を承っております🚽 トイレ本体の交換が目的のリフォームご依頼ですが、 皆さま迷われるのが、 クロスとクッションフロアもいっしょに変えるかどうかです🤔 『そんなに汚れていないので』...
2021年7月8日7月10日(土)11日(日)クリナップ熊本で相談会開催!夏の水まわりリフォーム祭り開催♪ 7月のイベントはクリナップ熊本ショールームで 7月10日(土)、11日(日)に開催しますヽ(^o^)丿 早速目玉商品をチェック↓↓↓ カラーバリエーションが豊富で、空間に馴染むデザインが人気の システムキッチン「ラクエラ」と...
2021年7月1日タイル張りのトイレをリフォームひと昔前に建てられた日本の家屋では、 水回りの壁や床材と言えば耐水性があり、汚れも付きにくい タイルが主流でした。 しかしながら、時が経てばタイルのひび割れや目地の汚れ、 見た目のレトロ感が気になるものです💦 また、冬場のタイルは冷たく、トイレが冷えます❄...
2021年6月29日夏の暑さ対策は『窓』からまだ6月というのに連日暑い日が続いております💦 今年の夏は平年より気温が高い予想となっており、 7月8月は暑い日が続きそうです☀ι(´Д`υ)アツィー コロナ禍でお家時間も増えましたし、 暑い日は冷房の効いた室内で過ごしたいものですが…...
2021年6月26日デザインリフォームで入居率UP!本日は熊本市中心部のマンションをデザインリフォームさせていただきますよ! 中心部と言えば人気の高いエリアですが、 年数が経つと内装のデザインも古めかしくなり なかなか入居者が決まらないというお声をうかがいます🏢 とは言え、...
2021年6月14日クロス貼替Q&A『そろそろクロスを貼り替えたいけれど色々心配…』 というご相談をよくおうかがいいたします。 皆さまから寄せられたクロス貼替のお悩みにお答えしていきますよ(^^)/ Q.在宅でも施行できますか? A.在宅でも施行可能です。...
2021年6月9日お家の『顔』玄関リフォーム以前Googleのストリートビューに実家の玄関が映っていて、 あまりの古さに『恥ずかしい(/ω\)』と感じたことがありました💦 お家の『顔』ともいえる玄関は住宅の印象を決める重要な場所です🚪 キレイにしていても古さは否めません。...
2021年6月8日交通事故よりも多い家庭内事故『事故』というと、まず路上での交通事故を思い出しますが🚗 高齢者の死亡事故の場合、家庭内での不慮の事故が大半を占めています。 主な事故原因としては… ・躓きによる転倒、転落 ・誤嚥による窒息 ・浴室等でのヒートショックや溺水 です。 転倒を防ぐために…...
2021年6月4日【大決算祭】6月4日(金)・5日(土)開催!TOTOフェアのお知らせ年に一度の大決算価格でご案内! 6月4日(金)、5日(土)TOTO熊本ショールームにて TANAKAの大決算祭りを開催しております! 日頃のご愛顧にお応えして、ご奉仕価格にてご案内しております(^^♪ 今回は衛生陶器メーカーとして国内シェア№1のTOTOにてイベント開催中で...
2021年2月19日大切な小さな家族のために2020年はお家時間が増えたこともあいまって ペットを飼い始めたというご家庭は増加傾向あるそうです🐱 ペットとの生活に癒しを求めたり、家族の コミュニケーションを深める目的で飼い始めた ご家庭が多いのだとか。 皆さまは何かペットを飼われていますか?...
2021年1月14日和洋切替をシミュレーションしてみましょう!最近リフォームのご相談の中で 『畳をフローリングにしたい』 とのご依頼をいただくことがあります。 フローリングにする理由としましては、 ●掃除やメンテナンスが大変 ●ライフスタイルの変化 ●縁でつまづくようになった ●足腰が悪くなり、椅子での生活になった...
2021年1月6日一年の計は元旦にあり!〜Part3〜年始からお届けしております、水回りリフォームの風景ですが、 ラストを飾るのはキッチンリフォームです🍳 使用頻度が高く、油等で汚れが溜まりやすいキッチンは、 使いやすさとお手入れのしやすさがポイントですよ! Before 元のキッチンを取りはずしました...