top of page

トイレのリフォーム

1日1日と日暮れが早くなりましたの

何となく人恋しい季節ですね。


さて、今回はトイレの漏水被害により

お困りだった現場のご紹介です!


今回のお客様は3年前に起きた熊本地震以降に

トイレのタンクから漏水が起こり、お客様自身で

トイレの止水栓を開けたり閉めたりして

漏水を少しでも抑えようととても苦労されていました。


しかし、漏水は収まることなく続いていたので

便器が動くほど床が腐敗していました。゚(゚´Д`゚)゚。





そんなお困りごともTANAKAにお任せ

漏水しているトイレをリフォームします!


今回の施工内容は、

・トイレの交換

・床の修復工事

・コンセントの増設

・トイレ正面のクロスの貼り替え

・トイレ、洗面所の床CFの貼り替え


それではリフォームする様子を見ていきましょう(*≧∪≦)



B e f o r e




C o n s t r u c t i o n

タンクを外しクロスを剥いでみると

タンクの裏はカビが生えていましたΣ(´Д`*)


そちらも、処理をしてキレイにしていきます!





腐敗していた床は撤去をしてしまい

新しく床を作り直しました。

その後、壁と床をパテで下地処理をしています!


下地処理をした後は、トイレのクロスとCFを貼っていきます!


最後は、トイレの取り付けと洗面所の床を同時進行で

仕上げていきます!



リフォームが完了するとこちらになります!


A f t e r





トイレは、TOTO ピュアレストQRに交換し、

節水機能やウォシュレット機能も付き

快適に過ごしていただけるようになりました!


クロスは、タンクの漏水によりカビが生えていた

正面の壁のみを貼り替えましたが、

紺色のクロスを選ばれたことで、落ち着いた雰囲気

になり、もし汚れがついてしまったとしても、

白色の物より汚れも目立ちません(*´∀`人 ♪


床のCFは、明るい木目の物を使い、

なんだか温かい雰囲気となりました(*´~`*)


トイレと洗面所の印象が変わり、

トイレを快適に使えるようになったため

お客様もとても喜ばれていました!


まだまだ、地震の傷跡が残っているご自宅も

あるかと思います。

そんな方は、漏水などの被害の拡大を防ぐため、

リフォームの検討をされてはいかがでしょうか!



㈱総合内装業TANAKAは快適空間をお届け!


弊社ホームページはこちら


過去ブログ、施工実績はこちら


Instagramはこちら


Twitterはこちら

Comments


096-200-5068

(株)総合内装業 TANAKA

〒861-5514
熊本市北区飛田2丁目10-95

TEL : 096-200-5068  FAX : 096-200-5092

bottom of page