top of page
ブログ
検索


花盛りの季節です
GWはいかが過ごされましたでしょうか? 今年は緊急事態宣言が出ていることもあり、 外出を自粛された方が多かったことでしょう。 せっかくの花盛りの季節ですが、 出掛けられないのは寂しいものですね💦 ところで、春の花と言えば何色をイメージされますか?...
2020年5月6日


床みどり
【床みどり】と言えば、 京都の実相院で漆黒の床に青々とした楓の木々が 映る風景が有名です。 木や森を連想させる緑色は自然界に存在する色で、 気持ちを穏やかにし、リラックスさせてくれる色です。 また、目に負担を掛けない優しい色なので、 心や筋肉の緊張をほぐしてくれます。...
2020年4月13日


リフォームで叶う!フレンチカントリースタイルのお部屋
今回は以前こちらのブログでもご紹介したマンションの 同じ間取りの部屋をリフォーム致しました(^-^)/ 以前ご紹介したお部屋はこちら ⇩⇩⇩ 年末の大規模リフォーム part1 年末の大規模リフォーム part2 年末の大規模リフォーム part3...
2020年3月29日


子供のころは一人でトイレに行けませんでした
3歳になる息子はトイレで排泄できるように なったのですが、 ひとりでトイレに行くのはまだ怖いようです(^^; 必ず、 『ついてきて。゚(゚´Д`゚)゚。』と言われ、 トイレの前で待たされます💦 そういえば、私自身も子どものころは一人で...
2020年3月15日


ツートンカラーを取り入れたトイレ
ツートンカラー(Two-tone color)と言えば、 2つの色を組み合わせた配色です! ファッションや車のボディによく使われています🚙 このツートンカラーは、 内装に取り入れてもオシャレですよ✨ 上手に取り入れるポイントとしては、 同系色でまとめることと、...
2020年2月26日


敷居を踏んではいけません
子どものころに言われたことはないでしょうか? 『 敷居をまたぐ 』 『 敷居が高い 』 などと言うように、『 敷居 』 は日本家屋の中でも 大切な部材とされてきました。 なぜ、踏んだらいけないのでしょうか? 理由はいろいろあるようです 理由① 敷居は部屋と部屋の境界だから...
2020年2月5日


お風呂が寒い!
2月に入り、朝から車のフロントガラスが 霜でおおわれている日が増えてきました⛄ やっと、冬到来!というところでしょうか(。-_-。) 庭を駆け回るより、こたつで丸くなる派なので 寒いのは苦手です💦 寒くなるとお風呂に入るのが億劫という方も 多いのではないでしょうか?...
2020年2月5日


年末の大規模リフォーム part3
熱いおでんやかき鍋で 心をほくほぐさせたい日々が続きます。 年末年始には、おせちやお雑煮を 食べ過ぎたという方や作ったという方も 多いのではないでしょうか((∩^Д^∩)) 今回は、料理をされる方必見! 奥様方が夢見られる キッチンのリフォームの様子を...
2020年1月16日


年末の大規模リフォーム part2
のんびりしたお正月が遠いことのように 慌ただしく毎日が過ぎていきます。 しかし、前回から始めた年末の大規模リフォーム まだまだご紹介していきます! 今回ご紹介するのは、 大規模リフォーム際に行った トイレ交換工事の様子です。 さっそくですが、...
2020年1月14日


年末の大規模リフォーム part1
新年を迎え、 新たな気分でお過ごしのことと思います。 新年を迎えると、 気持ちが爽やかになり、 気が引き締まりますねp(*^-^*)q 新年を迎える前には、 その準備をするために大掃除をされた方も 多いのではないでしょうか? 昨年の年末には、 大規模リフォームを...
2020年1月13日


スモーキーカラーをアクセントに Part3
オシャレなのに主張しすぎない、 スモーキーカラーをアクセントにした新築住宅。 今回で最終回です! 今回は、アクセントにタイルを使用していきますよ(^-^)/ Before Construction After アクセントにコラベルタイルという...
2019年12月15日


足裏にペタペタと...
年数が経ったアパートなんかで時々お見かけするのが 居室部分の床がCF ( クッションフロア ) になったお部屋です。 CFと言えばトイレや洗面所でよく使われている床材ですね! 入居者の入れ替わりが多い賃貸アパート等では 比較的安価なCFシートが床材として使われることがありま...
2019年11月25日


寒い冬が来る前に...
11月に入り、急に冷え込みましたね! 今年は暖冬と言われていますが、冬はやっぱり寒いです(^-^; 冬になるとうちの子どもたちはお風呂を嫌がります💦 だって浴室が寒いんですもの 暖かいリビングから出るのも億劫ですし、 寒い脱衣所で服を脱ぐのは決死の覚悟です(;д;)...
2019年11月6日


トイレのリフォーム
1日1日と日暮れが早くなりましたの 何となく人恋しい季節ですね。 さて、今回はトイレの漏水被害により お困りだった現場のご紹介です! 今回のお客様は3年前に起きた熊本地震以降に トイレのタンクから漏水が起こり、お客様自身で トイレの止水栓を開けたり閉めたりして...
2019年10月21日
bottom of page